top of page

​募集要項

1.趣旨
霧島市出身で中央歌壇で活躍した浜田到を顕彰するとともに、将来を担う子供たちに短歌に触れ合う場を提供する。なお、本短歌大会は霧島市市民活動支援事業として開催する。

2.主催など
主催:浜田到を語る会(暁の会)
後援:霧島市、霧島市教育委員会、霧島市文化協会、霧島市観光協会

   鹿児島県歌人協会、南日本新聞社、青磁社

3.短歌大会(予定)
日 時:令和8年1月10日(土曜日) 13:00~
場 所:国分ハウジングシビックホール(霧島市役所内多目的ホール)
 霧島市国分中央3丁目45番1号 (tel 0995-64-0920)
表彰式:各賞の表彰および選者評・対談

4.作品募集
対 象:学生の部 小、中、高校生
    一般の部 全国の短歌愛好家、大学生
出詠料: 1首につき1,000円、1人3首まで応募可(大会作品集贈呈)

     学生の部および大学生は無料
条 件:本人の創作で未発表の近詠
表 彰:浜田到大賞 各部門1名
霧島市長賞 一般の部1名、霧島市教育長賞 学生の部1名
選者賞 各部門2名、

後援特別賞 各賞、各部門1名
 霧島市文化協会賞、霧島市観光協会賞、鹿児島県歌人協会賞

 南日本新聞社賞、青磁社賞
特選 各部門 若干名、佳作 各部門 若干名
選 者:大井学、前田康子

 

5.応募方法
応募作品は1人3首までとし専用様式の応募用紙に記入、郵送もしくはメール、

ホームページにより応募
応募様式は浜田到顕彰きりしま短歌大会ホームページよりダウンロード
https://akenokai.wixsite.com/tanka
  
締 切:令和7年9月20日(必着)
出詠料:下記への振込または郵便小為替を同封
郵便振替口座 01780-9-173740

6.注意事項
・応募された作品は返却しません。
・二重投稿や著しい類似歌が判明した場合は、受賞を取り消すことがあります。
・入賞、入選作品の発表や出版に関する著作権は、浜田到を語る会に帰属します。
・受賞作品に関しては作品集に掲載するとともに、霧島市および浜田到を語る会の広報などに活用をさせていただきます。

 

7.応募先および問い合わせ先
〒899-4461 霧島市国分上之段2001-3 
浜田到顕彰きりしま短歌大会事務局 児玉久 宛
メール hikodama@po.synapse.ne.jp
電話  080-3370-6037(児玉久)
公式ラインアカウント https://lin.ee/DOxQtrH  
短歌大会ホームページ https://akenokai.wixsite.com/tanka

image.png
お問い合わせ

お問い合わせ

ありがとうございました

bottom of page